紛争鉱物調査

マニフェスト(宣言)

紛争鉱物に関するNETSOLのポリシー

 

NETSOLの調達ポリシーは、公平性、共存性、透明性、共生の概念に基づき、世界中のビジネスパートナーと相互に有益で、かつ信頼できる関係を築くように策定されています。NETSOLは、高い倫理基準と社会的良識を保持するために努めており、本社が運営するすべての国と地域において法律と規制の文書と精神を厳格に遵守し、調達活動を行うことを宣言します。

 

NETSOLは調達の観点から、紛争鉱物問題を社会的責任を負うべき重要な問題として認識しています。コンゴ民主共和国(DRC)をはじめとし、紛争鉱物の販売収益を人権の蹂躙に関わる武装団体の資金調達に使用する隣接国の紛争鉱物を使用しないことが、当社の方針です。これらの方針に基づき、NETSOLは引き続き、次の措置を講じます。

 

NETSOLは、サプライヤーが調達のガイドラインやNETSOLサプライヤー行動規範を読み、遵守することをお願いします。さらに、紛争鉱物を製品に含めないために講ずるすべての措置について、サプライヤーに説明し理解してもらうための追加の機会を設けます。

 

NETSOLは、ドッド=フランク・ウォール街改革・消費者保護法(「ドッド・フランク法」)1502条の最終規則で定義されているように、紛争鉱物の使用を米国証券取引委員会に報告する必要はありません。ただし、NETSOLは、Conflict-Free Sourcing Initiative(CFSI)が提供する標準化されたレポートツールを使用し、サプライチェーンの調査を行っています。今後の紛争鉱物調査をより効果的に行える手段が設けられた場合、NETSOLと協力会社は、それを採択する予定です。

 

NETSOLは、CFSIのコンフリクトフリースメルター(CFS)プログラムの遵守が確認された製錬所と精油会社からのみ鉱物を調達するため、製錬所と精油会社にサプライチェーンを通じてコンプライアンス証明書を求めます。

 

作成者–NETSOL